皆さんはどんな防犯対策を行っていますか??

こんにちは!廣木です。

最近は梅雨が明けたせいか猛暑が続いています。熱中症には気を付けてください。

また、涼しい風を取り入れるために窓を開ける機会も増えていると思いますので、今回は防犯対策の一つとして窓への防犯対策を紹介したいと思います。
それは防犯対策として見落としがちな窓への「面格子」の設置です。特に、人目につきにくい裏口や浴室の窓などは侵入のリスクが高く、面格子を取り付けることで侵入をためらわせる抑止効果が期待できます。見た目にも配慮したデザイン性の高い面格子も多く、防犯性と住宅の外観を両立した施工が可能です。

空き巣や不審者による被害を未然に防ぐために、防犯カメラや面格子の導入は「見せる防犯」となります。
ご自宅の環境や心配事に合わせて、ひとつの対策としてご検討いただければ幸いです。