土曜日の長本です🍜
今回は趣味のお話を
流山の平和台駅すぐ近くに昔からある店“ラーメンハウス中島”
一見永福町系かと思いきや、代田橋大勝軒がルーツの煮干しラーメンの名店です🐟
木曜夜18:30に行ったら売切れで閉店💧
ならば、と翌日昼に即リベンジです
チャーシューメン👇
普通盛りだと2玉なので、気を付けてください😊
それに超おススメの半餃子👇
昔、実家ではラーメンって言ったらここで、よく両親や兄妹と来たものです
特に父はここが好きで、よその店に行っても
「中島のほうがうまいな」っていつも言ってました
久しぶりの訪問でしたが雰囲気から味まで懐かしすぎて、2玉とスープ完飲♬
ごちそうさまでした😋
さて、6月のブログでチーフアドバイザーの眞田の投稿でも話題にのぼっていた映画“国宝”
『多方面から高評価を得ている作品だから』という実に不純な動機で私も観に行ってきました
映画を観るのは大好きなのですが、気づいたら映画館に来るの半年ぶりでした😅
本編3時間の大作なので呑気にトイレの心配などしていたわけですね、開演までは
そんな不届きな私を初っ端からグイっと強い力で引き込み、あとは息つく間も与えてくれず終始苦しい…まるで水の中に潜った時のようにとにかく苦しい緊張感の連続です、ラストの鷺娘までは
一転、ラストシーンはそれまでの強烈な圧迫感から一気に解放され、ただただ美しい映像美に包まれて…
なんですかねこのものすごいギャップ😅
そして主題歌とエンドロール…これは劇場で観るべき作品です
おススメです👍