Yearly Archives: 2025

交流授業in草加の中学校👨‍🏫

土曜日の長本です👨‍🏫 “煮干しを使ったラーメン”と一言で言っても、その種類はいろいろありまして そもそも煮干し自体の種類が多すぎる😅 吉川の一恭さんを何度か […]

詳細を見る

旧朝香宮邸

眞田です お休みの日に東京都庭園美術館へ 旧朝香宮邸、国指定の重要文化財です 年に一度建物公開展が開かれます   夏の公開は6年ぶりだそうです 窓から見える新緑や、カーテン越しに光が差し込む部屋 ここにいる間、 […]

詳細を見る

交流授業大成功で終えられました!

皆さんこんにちは!廣木です。 前回お話しした交流授業ですが、無事に終えることができました。 ペーパータワーも大盛り上がりで行うことが出来たので満足です。 自分で提案したものが形になって相手に喜んでもらえると、達成感が大き […]

詳細を見る

ベランダ改修工事🪚

増田です。 今回はベランダ改修工事の現場をご紹介します。 現調した際の写真と動画です☟ ☝雨水が侵入してベランダ床と下地の間に水が溜まっていました😲       […]

詳細を見る

新人のおかげで滑りません😊

いや毎日暑い💦 さすがに暑すぎて、どこのお店も冷たいラーメンを出してきてますね 吉川のにぼしラーメン一恭さんも、毎年恒例の冷やし煮干しラーメンが始まりました🐟     […]

詳細を見る

分電盤メンテ⚡

眞田です☀︎ 岩牡蠣が美味しい季節になりましたね〜 牡蠣が大好きで、メニューにあると必ずいただきます♪ 特に生牡蠣^_^     さて、話が変わりますが.. みなさんのご自宅の分電盤、何 […]

詳細を見る

7月の交流授業に向けて準備中です!

皆さんこんにちは!廣木です。 7月に中学校で交流授業を行うことになっているのですが、なんと私の案が採用されることになりました。 内容についてはまだ計画段階ですが、ペーパータワーを行う予定です。 「ペーパータワー」皆さん聞 […]

詳細を見る

2026卒 会社説明会【随時開催中!】

眞田です^_^ ビバホームに資材調達に行った際は必ず食べます↓ ちょっと贅沢ですがやっぱり31はおいしいですよね ポッピングシャワーがいちばん!!     さて、タイトルについてですが.. トヨダ建設 […]

詳細を見る

高所作業車に乗せてもらいました!

皆さんこんにちは!廣木です 先日、高所作業車に乗せてもらいました。 高所作業車は高いところでの作業をする際に使われるのですが、同じく高い場所で作業する際に足場を組んでいる現場を見かけたことがあると思います! 決定的な違い […]

詳細を見る

ウルトラライトなキッチン

眞田です☀︎ 映画、「国宝」を観てきました   終始緊張感集中力MAXであっという間の3時間 日本の伝統芸能ってやっぱりすごい… これを演じ抜く俳優さんも素晴らしいです 1週間経っても […]

詳細を見る