ブログ

分電盤メンテ⚡

眞田です☀︎ 岩牡蠣が美味しい季節になりましたね〜 牡蠣が大好きで、メニューにあると必ずいただきます♪ 特に生牡蠣^_^     さて、話が変わりますが.. みなさんのご自宅の分電盤、何 […]

詳細を見る

7月の交流授業に向けて準備中です!

皆さんこんにちは!廣木です。 7月に中学校で交流授業を行うことになっているのですが、なんと私の案が採用されることになりました。 内容についてはまだ計画段階ですが、ペーパータワーを行う予定です。 「ペーパータワー」皆さん聞 […]

詳細を見る

2026卒 会社説明会【随時開催中!】

眞田です^_^ ビバホームに資材調達に行った際は必ず食べます↓ ちょっと贅沢ですがやっぱり31はおいしいですよね ポッピングシャワーがいちばん!!     さて、タイトルについてですが.. トヨダ建設 […]

詳細を見る

高所作業車に乗せてもらいました!

皆さんこんにちは!廣木です 先日、高所作業車に乗せてもらいました。 高所作業車は高いところでの作業をする際に使われるのですが、同じく高い場所で作業する際に足場を組んでいる現場を見かけたことがあると思います! 決定的な違い […]

詳細を見る

ウルトラライトなキッチン

眞田です☀︎ 映画、「国宝」を観てきました   終始緊張感集中力MAXであっという間の3時間 日本の伝統芸能ってやっぱりすごい… これを演じ抜く俳優さんも素晴らしいです 1週間経っても […]

詳細を見る
ホーロー(琺瑯)について

ホーロー(琺瑯)について

皆さんこんにちは!廣木です。 前回タカラスタンダードのショールームでキッチンや浴槽などでホーローを使って製造していることをお伝えしたと思います。 そもそもホーローとはなんなのか、あまり馴染みのない言葉だと思うので深堀した […]

詳細を見る

高所作業車と、給湯器の保温材工事

こんにちは、田畑です。   先日、高所作業車を初体験しました。 高所作業車は、その名の通り 屋根の上や電柱といった、高い場所で行う工事で使用されます。     最大高度は12m およそ4階建 […]

詳細を見る

サイズダウンキッチン

眞田です☀ 週末はたくさん食べてリフレッシュ @牛っぽ(三郷) レバーがイチオシ!いくらでも食べられます 疲れた時は焼肉に限ります @中華そば YOU LEE(足立)鴨そば 醤油で食べたらまるでお刺身でした […]

詳細を見る