後谷の家(TRETTIO ver.toyoda) お天気が続いて現場ははかどっています! 大工さんは屋根の上〜♪( ´θ`)ノ 野地板が張り終わるとすぐに防水ルーフィングを張っちゃいます。 これで屋根からの雨の侵入はストップ(^^)v 外壁のSWパネルも徐々に入っていき […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/31
桜満開!! ただいま三郷早稲田は 桜満開 です 😀 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/28
早稲田二の家 早稲田二の家は内装仕上げが佳境にさしかかって来ました♫ こちらは和室の仏壇置き場。 欄間の家紋はまだのようです…(´ー`) 仏壇脇に4枚の障子がすっぽり収まる設え。 畳が入るとまたステキになるんだろうな。 楽しみで〜す( […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/28
後谷の家(TRETTIO ver.toyoda) 基礎完了後のpic。 トヨダ建設の作るお住いの基礎は、打ち継ぎから水漏れしません。 〝基礎の内部も部屋の中〟 と考えていますので、空気も水も勝手に出入りさせたくないのです^^; 〝トレッティオ〟の印字 〝TRETTIO〟 […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/28
~ 4/22(日) 『 第21回 春ウォーキング 』 ~ このイベントは終了しました。ありがとうございました。 今年もこの季節がやってきました!! 😆 4/22(日) は・・・ トヨダ建設の恒例イベント、 『 第21回 春ウォーキング 』 を開催します。 三郷市の江戸川土手を5~6キロを 思い思いにウォーキング( […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/20
やる気アップ↑豚肉・根菜煮∩^ω^∩ 【やる気アップ!豚肉と根菜煮】 《材料 》(3人分位) ・豚薄切り肉(コマ切) 200g ・大根 1/2本(中サイズ位で) ・人参 1本 ・生姜 1かけ分 ・塩 少々 ★酒・みりん 各大さじ2 ★砂糖 大さ […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/8
後谷の家(TRETTIO ver.toyoda) JIOによる配筋検査、無事合格しました💮 今週は雨の予報が多いみたいです。 雨はいいけど風はイヤですね( ̄◇ ̄;) 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/7
★ 2018.3月号 Realifeレター ★ ★ 2018.3月号 Realifeレター ★ 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/3
春食材 筍 こんにちは♪( ´▽`) 少しずつ春の訪れを感じる日々が続いてますね♬ 春食材を使って一品。 肉だんごと筍のケチャップ炒め。 ボリュームがあって、子どもやお父さんに人気のあるおかずです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/3
後谷の家(TRETTIO ver.toyoda) 配筋工事です。 結束線をハッカでクルクルっと… この音、大好き(*´∀`)♪ 今日でほぼ配筋は完了しました^ ^ TRETTIO の基礎屋さんは、鉄筋の加工から組み立てまで、全部自分でやってくれます♬ 職人さんの技術って […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/2
半田の家 スタディルーム吹き抜けの間仕切り設置完了しました^ ^ はじめからそうだったかのような出来♬ 加工から納まりまで、このたった一枚のガラス枠のために、たくさんの人の知恵をいただきま […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/1
『 2019.7月度 IH料理教室 』 予約制 このイベントは終了しました。ありがとうございました。 7月もIH料理教室の開催します。(予約制) IH調理設備に興味がある方やもうIH調理設備を設置しいるけど、 新しいレシピに挑戦したい方などを対象にアットホームに体験できます。 高気密・高断熱・高耐震の『暖涼の家』であるト […] 共有:クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 詳細を見る 2018/3/1