
配筋工事です。 結束線をハッカでクルクルっと… この音、大好き(*´∀`)♪ 今日でほぼ配筋は完了しました^ ^ TRETTIO の基礎屋さんは、鉄筋の加工から組み立てまで、全部自分でやってくれます♬ 職人さんの技術って […]
詳細を見る
2018/3/2
配筋工事です。 結束線をハッカでクルクルっと… この音、大好き(*´∀`)♪ 今日でほぼ配筋は完了しました^ ^ TRETTIO の基礎屋さんは、鉄筋の加工から組み立てまで、全部自分でやってくれます♬ 職人さんの技術って […]
敷地のどの位置にどのくらいの大きさの建物ができるか、 分かりやすく見えるように地面にロープを張ります。 この工程を〝地縄張り〟と言います。 昨日は小雪がちらつく中、地盤改良工事をしました^ ^ 建物ができあがってからでは […]
ユニットバス交換の際の主婦目線のちょっとしたこだわりが浴槽用のフタを壁面に3点止めにすることです‼ このように施工しておくと底面の水がすぐに乾き、ぬるぬるすることもなくなります。 我が家での改善点をふまえて […]
朝から雪かき! 自宅前→会社の入り口→学校と、雪でお腹いっぱい…からの中学生職業体験3days 。 製図課題から加工図の書き出し中…。 明日からは加工と組立てをしてもらいます。 ものづくりの楽しさと働く喜びの一端を感じて […]