雨漏り修繕工事①💧

こんにちは、増田です!

雨漏り修繕工事が始まりました!
先週、トップライト周辺のシート防水に異常がなくトップライトが原因と考えていましたが今回雨水の侵入箇所を特定でしました。
水上にあるタイトフレームボルトとその周辺のシート防水の剥がれ(下地の腐食)が原因でした。

 

 

 

下地が腐食しており、小さい穴が数か所あいてしまっています。
雨漏りしている箇所の下地を開口してみると、驚くほど雨水がたまっていました😲

 

 

 

 

折半の谷の部分になみなみと溜まっています。

今回は、シート防水の上に下地を組みFRP防水・トップライトを板金で被せる工事をします!
次週は木工事(下地組)について投稿予定です。