
どんどん上がってます。。。?! 電気料金です。。。 震災後に原子力発電所が停止して、各電力会社が電気料金を相次いで値上げしていましたね。 その結果は2014年の昨年まで、家庭向けですと平均25%価格が上昇しました。 企業 […]
詳細を見る
2015/8/7
どんどん上がってます。。。?! 電気料金です。。。 震災後に原子力発電所が停止して、各電力会社が電気料金を相次いで値上げしていましたね。 その結果は2014年の昨年まで、家庭向けですと平均25%価格が上昇しました。 企業 […]
この季節、昔の家に住んでいる人は『夏は涼しいよ!』 確かにそうですが。。。 それは隙間だらけの家ですし断熱材が入ってないから。。。 その反対で冬は隙間だらけで寒くて仕方ない。。。 ストーブで温めれば大丈夫⁉︎ いえいえ部 […]
またまた日本人は長寿国‼︎ 人が健康な身体を維持していくために最も必要なものは『水・空気・環境』です。。。 トヨダのRealife(リアライフ)そのものです。 私たちが生きるためには新鮮できれいな空気が必要です。 人が1 […]
『毎日暑いですね〜』って言うのが最近のご挨拶。。。 8月に入りますます気温上昇。。。 熱中症には気をつけて。。。 エアコンをガンガンかけても住宅の断熱化をしないと冷やしても電気代が増えるだけですよね。。。 いくら住宅の断 […]
家にエアコンは何台ありますか? 安いエアコンを買ったり、もったいないから⁉︎まだまだ使えるから⁉︎ など考えていると電気代はドンドン高くなります。。。 省エネや環境に配慮した高性能エアコンがたくさんありますが、エアコン選 […]
トヨダではリビングダイニングで使用するテーブルや椅子などの家具を販売しています。 TVやベットもあります。。。 FFC免疫加工した家具です。 化学物質の匂いがしない家具です‼︎ メーカーは福岡県の大川市の家具です。 その […]
トヨダのStudio前にカラフルなコンテナが2台あります。 中を覗くと木材の端材です。 仕上げ材の床材から下地材までいろいろ沢山あります。 この時期は子供たちの夏休みの宿題に使ってもらったり、工作好きなおじさんや植木の鉢 […]
来月のRealifeレター8月号が出来上がってきました。。。 今月号も情報満載。。。 8月の感謝祭『104ken祭 2015 vol.5』では『暮らしのカタチ◯△◻︎』と題してWORKSHOPを開催します。 […]
電力供給不足などという心配が出てきそうな日中の気温と天気。 夏の電力消費を抑えましょうと考えていても、なかなか出来ませんよね。 ただ節電といってもスイッチを切るだけでは意味がありません。。。 待機電力があるからです。 そ […]
新築の現場で最近の柱の材料は集成材が多いです。 無垢材は割れるからと思われたり弱いイメージがありました。 輸入材の柱が多いですが宮崎に行って驚きました。 国産材はまだまだたくさんあります! 宮崎は杉素材生産 […]
宮崎滞在2日目。。。 以前TVで見たホームセンターのハンズマン。 九州に来たら一度は行って見たかったのですがついに行けるチャンスが。。。 地元にはスーパービバホームなど幾つかのホームセンターはありますが、ここはドン・キホ […]
仲間の工務店の社長さん達と宮崎県の杉を見に来ています。 こちらの天気は雨のち曇り、梅雨明けから天気が悪いそうです。 宮崎空港から都城市へ。。。 木材利用技術センターを見学。。。 中に入ると9年前に台風で倒れた飫肥(オビ) […]